今まで1商品のヒットで、収益が出ているので、
新しいジャンルへ挑戦しようとしているが、難しい。
数をこなして、検証するのが一番だが、やはり慎重派で、
 検証サイトの作成前に、検証してしまう。
どういった内容で検証しようか?
ここで手が止まっている。
アフィリエイトは、ピンポイントな狙えるポイントが大切。
そこをどう開拓していくのか。
まず手を動かさないといけないのだが、その前にグダグダ考えてしまう。
思い立ったものをとことんやってみようか?
初報酬が何年も出なかった人は、開拓する力が付いていると思う。
 遅咲きは後になって、大きな力を発揮するんでないかな?
1商品に頼り過ぎていたことを少し後悔。
視野を広げて、ジャンルを少しずつ増やしていきたい。
 時間をかけて苦労することが、アフィリエイトには必要だ。
苦労しただけ、安定した収入に代わっていく。
 ホワイトが大切。
小細工をして収益を出しても続かない。
 グーグルさんも成長しているのだから、自分も成長し続けないと
 本業として食っていける安心感は得られない。
本気で真摯に取り組み続けることが、
 稼げる人の特徴なのかな~
以前作ったサイトを見て、恥ずかしくなる。
やたらボタンが多い。
買ってくれたらいいな~では無理。
 そんなサイトでも収益は出ているから、
 商品選定の時の運があったんだなとつくづく感じる。
考えることをストップしたら終了。
伸びるわけがない。
アフィリエイトは
 すぐ稼げます。
 楽に収益が出ます。
これ、全部嘘。






