レシートや領収書のまとめ方
月ごとにすると、あとで確認するときにややこしいので、経費項目ごとにまとめる
例:光熱費、インターネット関連費など
なくても申請されるが、他がしっかりやっていたらの条件
経費の証明を紙で残さないといけないが、クラウドで残しておいて、調査来たらすぐコピーできるならいいかも
複数年契約の仕訳
前払いで仕訳
自分で計算して、今年度の金額を出す。
それは普通に仕訳
来年の分は、来年分の料金を前払いで仕訳
数か月とかだったら、前払い等をしなくてもいい
(暗黙の了解)
例:定期券3か月分の12月から3月まで
10万円以上の経費
一括償却費
10万円以上のものを購入した場合
3年で分けることができる
20万以上とかは要確認
MFクラウドは、固定資産台帳から入力
FX収益の仕訳
その他の収益が20万円以上ならFXも仕訳しないといけないが
マイナスなら仕訳する必要はない
MFクラウドの新年度切り替え作業
次年度も効率よく進めたい人だけやる
やらなくてもいい
開始残高
少なくても後でめんどうになることはない。
口座に入っていた金額を記入
あとは開業費を記入して、元払いで金額を合わせる
開業費
開業前
https://www.kaike1.com/independence/funds-n/beforeopening-cost
自由に5年以内なら使える 儲かった時にふったほうがいい
http://satoscpa.com/kaigyoume.htm
https://biz.moneyforward.com/establish/opening-expenses-tax-saving/
仕訳の仕方
http://support.yayoi-kk.co.jp/business/faq_Subcontents.html?page_id=692
一括で開業日でまとめて仕訳でいい
http://iroiroblog.com/shiwake-kaigyohi/
按分の追加方法
http://kotonoha-jiten.com/blog/distribution/
一括計算でOK
開業日にまとめて
開業日に
(借方)開業費 xxx円 (貸方)事業主借 xxx円
領収書などは保管する
開始残高に入れて安心しないように。しっかり仕分ける
前払い
今回かかった経費
次回かかる経費は前払い
開業費の間は計算してやる開業期間だけ
事業借と事業貸
15000円のPCを楽天で買った
ポイントが10000万円 クレカが5000円
この場合でも一括で150000円として仕分けてOK
経費について
・新聞図書費
書籍代
http://siwakeo.com/post-401
送料も含めてOK
・消耗品費
会計ソフト
・インターネット関連費
ドメイン代
サーバー代
ツール代
・荷造運賃費
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014524560
ゆうパックと分ける? どちらでもOKのよう一貫性がれば
・雑費
地代家賃は事務所として使うなら
コワーキングスペース
http://b.hatena.ne.jp/entry/shiwake.jp/entry/post-2.html
・消耗品費
パソコン備品
http://xn--4gqw1jg6itq3at9cb94a.com/?p=373
PC代など
http://xn--7mq406l.net/?p=9355
・地代家賃 家事按分
家賃
・支払手数料
振り込み手数料は、支払手数料https://keiei.freee.co.jp/2013/02/07/shiharaitesuuryou/
弁護士費用
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111499517
古物商 手数料19000円? 支払手数料にする
http://okwave.jp/qa/q2999485.html
・備品費・記事作成商品購入代
レビュー品
http://himazines.com/web-marketing/blogger-affiliater-kakuteishinkoku-keihi-anbun/
全額OK ふつうはあんぶんするが今回はジャンク品のアイコス
http://www.zeijimu.com/setsuzei-soudan/archives/249
・雑費
コワーキングスペース
http://ameblo.jp/choubokouza/theme-10020254224.html
雑費
http://b.hatena.ne.jp/entry/shiwake.jp/entry/post-2.html
雑費
・新聞図書費
書籍代
http://siwakeo.com/post-401
送料も含めてOK
1円プラス送料257円の場合でもOK経費にする
仕入れをした時の送料
いちいち仕訳るのがめんどくさかったら、無視してOK
自分が損するが
やるなら勘定科目は荷物何とかでやる(ゆうパックとかで違いがあるがそんなことやってられるか?)
MFクラウドでは、アマゾンが送料別に記載されるが、送料も込みで経費にしていい。
そのため、自分で訂正して仕分けないといけない。
アマゾンからだと商品名もわかるので仕訳しやすい
お代わりをしたカフェ代はなぞ
会議費に入れるが、どこまでOK?
確定申告をするまえにetaxの準備をしたほうがいい。
機械の準備や登録は済ませておく
クレカは事業用を決めるべき?
ポイントによって使うクレカを分けているが、それでは、1つに絞れない。
無理と割り切って、すべて「事業借」で仕分けた。
問題なら連絡がくるだろう
MFクラウドは、楽天、アマゾン、クレカ連動させると、2重の部分が出てくるので注意。
どっちかをはずすことでミスは防げるが、確認作業のときにデータが残っていると便利なので、消さずにやった。
自分でどっちで仕分けるかをきめて。
商品明細が出る、楽天、アマゾンでやったほうがわかりやすかった。
家事按分
ネットとスマホは50パー
家賃は30パー
電気代
==楽天アフィリエイト
http://ushigyu.net/2015/03/03/mf-cloud-tax-return/
http://as76.net/life/a_siwake.php
記載の仕方
===事業借と事業貸の違い
事業貸は、事業用口座から生活費
事業借は、プライベート用クレカでプライベート用口座で経費を買った時
https://biz.moneyforward.com/blog/kojin-kaikei/proprietors-draw-funds/