ミックスレタスの家庭菜園のコツは?
- ミックスレタスの家庭菜園のコツは?
- ミックスレタスの育て方の注意点
- ミックスレタスの家庭菜園での失敗談
- ミックスレタスを家庭菜園する初心者へアドバイス
をまとめました。
ミックスレタスの家庭菜園のコツは?
ミックスレタスの特徴を知る
ミックスレタスの特徴は、
- キク科
- 生育適温は15~20℃
- 栽培期間が短く、何度も収穫できる
- 様々な品種のレタスが、ミックスされている
栽培時期は、
- 適当な温度があれば、一年中栽培可能
- 畑の場合、害虫がつきにくい、秋まきがおすすめ
- プランター栽培が可能
冷涼な気候を好む、レタス。ミックスレタスは、リーフレタスのように、結球しない品種が、3~5種類ミックスされています。ホームセンターや種苗店で、購入できます。
土作り
種をまく前に、畑の準備をしましょう。
- 二週間前に苦土石灰をまき、よく耕す
- 一週間前に化成肥料と堆肥をまく
肥料は、化学肥料と有機肥料を組み合わせるのが、おすすめ。
有機肥料を使用することで、追肥が必要なくなります。有機肥料は、ゆっくり効くタイプの肥料なので、即効性のある、化学肥料を組み合わせることで、発育初期の肥料枯れを防ぎます。
種まきは、直播きか、ポットやセルトレイを使用
ミックスレタスの種は、プランターや土の上に、パラパラと直播きします。
また、ポットやセルトレイにまくことも可能です。
種まきの手順は、
- 少しのくぼみをつけて、種を4~5粒まく
- 薄く土を被せる
- 水やりをする
ミックスレタスの種は、発芽に光を必要とする、好光性種子。
種まきをする際に、厚く土を被せると、発芽がしにくくなるので、注意が必要です。また、水やりをする際は、種が流れないよう気を付けましょう。
本葉4~5枚で植え付け
ポットやセルトレイで育苗した場合、元気な苗1本を残し、本葉4~5枚で植え付けます。
株元に土を寄せ、土と根が密着するように、株元を軽く押さえると、根のつきが良くなります。最後に、水をたっぷりやりましょう。
追肥は様子を見て、植え付けから2~3週間後に1回
土作りの際に、化学肥料と有機肥料を組み合わせた場合は、追肥の必要はありません。
元肥を少なめにしたり、化成肥料のみを使用した場合は、植え付けから2~3週間後に追肥を行いましょう。化成肥料を軽く一握り、株元から離して、周囲にパラパラとまきます。周りの土とよく混ぜ合わせ、株元に土寄せしましょう。
一箇所に集中すると、肥料やけを起こすので、注意しましょう。
晴れた日の朝に収穫
草丈が10cm以上になれば、収穫時期。
収穫は、晴れた日の朝が、おすすめです。株は抜かず、葉の根元を摘み取りながら収穫すると、長く収穫できます。
朝採りのミックスレタスは、葉がシャキッとしており、美味しいです。雨の日の収穫は、腐りやすくなるので、注意しましょう。
草丈が10cm以内でも、収穫は可能です。
彩りが鮮やかで、ベビーリーフとして、サラダ料理に大活躍です。
ミックスレタスの育て方の注意点
肥料ぎれに注意
植え付け後の、肥料ぎれに注意しましょう。
ミックスレタスは、肥料ぎれになると、葉の生育が悪くなり、葉の色が薄くなります。追肥は、化成肥料または液体肥料を使用すると、よいでしょう。
ただし、肥料をやり過ぎると、害虫被害に遭う可能性があります。肥料のやり過ぎには、気を付けましょう。
害虫に注意
ミックスレタスは、害虫被害に遭うことがあります。
注意が必要な害虫は、
- ヨトウムシ
- コナガ
- ハモグリバエ
- アブラムシ
- ナメクジ
葉に虫食いがないか、定期的に確認することが必要です。植え付け後に防虫ネットをしようすると、被害が少なくなります。
連作障害
ミックスレタスは、連作障害が出ますが、栽培期間が短い植物。2回連作し、2~3年程度の栽培間隔をあけましょう。
同じ場所で同じ野菜を栽培し続けると、土壌養分のバランスが崩れ、生育に影響が出ます。また、害虫被害も出やすくなるので、連作には気を付けましょう。
レタスの家庭菜園での失敗談
- 発芽しない
一面ミックスレタスになるはずだったの。
サラダバーになるはずだったの。
生き残りは3株~。
どういうことー。#家庭菜園 #ミックスレタス pic.twitter.com/dIFk97SPpi— kuroyagi (@nWdcdx1eQvfegWD) November 15, 2022
レタスは、発芽しにくい植物。屋外で種をまいても、発芽しないことは、珍しくありません。ミックスレタスの発芽適温は20℃前後と低く、25℃以上になると休眠します。
水を含ませたキッチンペーパーに種を包み、室内で発芽させるのが、おすすめです。その後、土を入れたセルトレイやポットで、生育しましょう。
- 味が苦い
庭の花壇で栽培したレタスを食べてみたら苦い。
畑と花壇で味が変わるのかな? pic.twitter.com/2GoZo5atFJ
— 山中楽暮 (@rescuehaken369) June 18, 2019
ミックスレタスに限らず、家庭菜園で収穫したレタス類を食べると、苦くて驚くことがあります。
苦みの原因は、
- 育ちすぎ
- 窒素系の肥料が多い
窒素系の肥料は、多すぎると野菜に、苦みやえぐ味を与えます。しかし、窒素は、リン酸、カリウムとともに、肥料三要素で、植物には欠かせない成分。肥料のやり過ぎや、バランスに気を付けましょう。
ミックスレタスを家庭菜園する初心者へアドバイス
プランター栽培
畑で育てるのに比べ、管理がしやすいプランター栽培は、初心者におすすめ。
防虫ネットを使用すると、害虫被害も少なくなります。
プランター栽培のポイントは、
- プランターの深さは、15cm以上のもの
- 肥料切れ、水切れに注意
- 追肥は、2~3週間に1回
葉の色が、緑色で、いきいきしているときは、追肥の必要はありません。肥料の量は、栽培規模にもよりますが、化成肥料大さじ1杯程度を目安にしましょう。
まとめ
- ミックスレタスの家庭菜園のコツは、適正な栽培温度と肥料切れを起こさないこと
- 発芽率が低いため、予定より収穫の量が少ないこともある
- 短い栽培期間で、何度も収穫が可能
- プランターで育てると管理がしやすく、おすすめ